frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

サポート。

Hilfe!(助けて!)というタイトルでメールが届く。

・・・デジャブか?

 

いや、独語の先生が、またMacでお困りのようです。

 

 

...という訳で、先生宅へお邪魔すると

あれこれ困ってる事をリストアップしつつ、

いろいろご馳走を作って待っていてくださったのでした。

ありがたや〜。

 

 

ほんでもって、何をお困りか?と言うと。

 

 

 

  • スキャナーを買ったけど、英語版のマニュアルがないので、どう繋げたらいいのかな?

 

 

  • ThunderbirdYahoo!でのメールの受信は出来ても送信が出来ないんだけど何故?

 

 

  • MacBook の画面をTVに出力したいんだけど、どうしたらいい?

 

 

  • iTunesApple iTunes Store にアクセスすると、日本語版に行ってしまうが、独語版のサイトに設定したい

 

 

  • ネットサーフィンしてると Flash Player がないと見れないって言うんだけど、どうすれば良い?

 

 

  • HDの中身のバックアップを外付けHDに取るにはどうしたらいい?

 

 

  • PDFファイルがプリントアウト出来なくなっちゃったんだけど...

 

 

 

えっと...。

 

先ず、昨日?買ったというスキャナは「CanoScan LiDE 700E」。

スキャナ本体の背面にあるロック機能を解除し、

USBでMacに繋げ、付いてるCD-ROMからソフトウェアをインストールして、

あとはインストールした「MP Navigator EX」を起動。

 

すると先生のOSXは独語版で、あとは独語でメニューやら説明が出てるので

説明どおりに操作すればいいだけ。おっけー、終了ー。

 

次。ThunderbirdYahoo! でのアカウントでメールの送信が出来ない件は

SMTPサーバーに対する、アカウントとパスワードを、

間違って別のメールアドレスのものを入力したのが原因。

 

正しい設定もしてはいたけど、その正しい方を「(Standard)」に設定しといて、

かつアカウント毎の設定画面の「Postausgang Server (SMTP):」で

正しい設定のSMTP設定を選択すればOK。

 

はい、次ー。

MacBookとTVを繋げるには、前以てググっておいたところ

Apple Mini DVI-DVIアダプタと HDMI-DVIケーブルを用意して、

今後購入しようと検討しているらしきTVは HDMI 対応しているものにすれば良いらしいです。

以上!

 

はい、次ー。

iTunes で「iTunes Store」をクリックすると、日本のiTunes Storeに行ってしまうのを

独語版にするには、日本のiTunes Store の一番下にある「Storeを選ぶ」でドイツを選ぶか、

丸い日本の国旗マークをクリックし現れた画面に並んだ国名の中から

「Deutschland」を選べばOK。

 

ちなみに「サインイン」する際に、日本のiTunes Store用に発行してもらったヤツは

独語版iTunes Storeでは使えないし、独語版でアカウント作ろうにも、

ドイツの住所がないとダメなようです。

 

はい、お次ー。

Flash Player は、ここからダウンロードしてください、って操作してたら

先生の古い方のMaciMac)は、最高にアップデートしてもOS10.3.x なせいか、

FireFoxにはインストール出来たんだけど、

Safari ではダウンロードするページすらちゃんと動作しないし、入れたプラグインにも反応しなかったのでした。

うーん、古い方はもうそろそろ限界かもしれません。

 

ほいほい、次ー。

HDのバックアップ、なかなか面倒ですなー。

「ディスクユーティリティ」(Programme-Dienstprogramme-Festplattendienstprogramm)で、

イメージ作ってしまおうかと思ったけど、起動中のSystemを含むHDは対象に出来ないので

Macを起動CD/DVDで起動しなおすのが面倒...。

 

しかも、こんなイメージファイル作っても、先生にとっては操作しにくいだろうなぁ...。

 

という訳で、純粋にバックアップ取りたいものを

外付けHDにドラッグしてコピーする事にしました。

 

はい、ではラストー。

PDFファイルでプリントアウト出来ないものがあるそうなんだけど

実物見てみたら、どうも画像が貼り付けてあるファイルで。

Adobe Acrobat Reader で「ファイル」メニューの「印刷...」選んでそのままプリントすると、

エラーになって何もプリントされないので、

試しに「印刷」画面で「詳細設定」ボタン押下して現れる画面で

「画像として印刷」にチェック入れてプリントしてみたら、

エラーが出なくなりました(^^)

 

と言う訳で。

 

ときどきお料理いただきながら、なんだかんだで時間がかかり

結局、23時頃まで作業していたのでした。

 

いやー、とりあえず、いろいろ解決して良かった。

また何か問題起きたら、メール頂戴ね〜!