frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

久しぶり。

23日(祝)はお休みをいただいて

元旦以来会ってなかった

ドラム教室でのクラスメートさんと一緒に

カムイ外伝」を観に行きましたー。

 

いやぁ、久しぶり!(^-^)/

 

 

とりあえず、映画館で待ち合わせして

映画観た後で、まったりと一緒に食事しながら

お互いの近況報告ー。

 

クラスメートさんは、まだちゃんとドラム続けてるそうで

そんな話を聞くと、自分はドラムにむいてないなぁ、とはわかってるものの

ドラム叩く楽しさも思い出したりで、いいなぁー...とも思ったり。

でも、予算と今の忙しさを考えると、再開は難しいなぁ...。

 

今度やるなら、ドラムはこういう理由から始めてるんで、

電子ドラムやりたいんだけどなぁ。

 

ついでに、昨年私が参加させていただいた

あのライブ、今年はないんだそうですよー。あらー。

そっかー、だったら、あのライブはより貴重な体験だったんだね。

ありがたやー。

 

なにはともあれ、一緒に習ってた期間は短かったのに

今もこうして会ってくれるクラスメートさんに感謝(^^)

 

おまけに食事の後、一緒に街をブラブラしてたら、

実はかつてお絵描きしてた人だと判明!しかも油絵もやってたみたい。おおお!

じゃ、今度お絵描き関連イベントとかもお誘いしますね〜♪

 

 

で、映画はどうだったか?ってーと

・・・・・・・・・・・・・・う"ーーーん。

 

CG合成は光の加減の調整が合ってない気がするし、

ストーリーは、映画としては詰め込み過ぎなのか、

何をメインに持ってきたいエピソードなのかつかめないし、

だからなのか、感情移入もしにくいし、

松ケンの演技がめずらしく不自然に感じてしまったのでした。

 

小雪さんや伊藤さんの演技はうまかったんだけどなぁ。

 

あんなに皆が沢山激しいアクションに挑んでくれたなら、

別にワイヤーアクションとか合成とかせずに、

その「自然なすごさ」を写すだけで十分迫力あったんじゃないのかな。

 

...などと、いろいろ思った事はあったんだけど

とにかく「銭ゲバ」がすごかったので、

あれと比較するとガッカリしてしまったのでしたorz

 

 

ついでに、映画は最近結構観てて

めずらしくハリポタと「意思の勝利」も観ました。

 

「意思の勝利」は、ドイツじゃ絶対観られないだろうプロパガンダ映画なんで

こりゃ観ておかねば、と行ってきたんですが、

どうして「洗脳」されちゃった人がいたのか、納得でした。

 

なんつーか、ナチスものは繊細に発言すべきかと思うので

あんま明確には言いにくいけど、キーワードは、

「制服・規則=連帯感=人と同じ事をする安心感」とか

「目標=階級=地位や名誉=自分の存在する価値」なのかなぁ。

 

そして、それは決して「その時」だけあったものじゃなくて

今もあり続ける何かで、

最終的に目指す先が「戦争・占領・支配」なのか

「安定・防御」なのかの違いだけかなぁ...と思ったり。

 

なにはともあれ、プロパガンダな何かに限らず

流れる情報全てを、ちゃんと一回自分の頭のフィルターにかけて

多面的に物事を捕えられるようにいなくちゃね。