frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

perlな基礎2。

目が痛い…。

今日も本2冊を交互に読んどります。

perlに関して、重要キーワードになりそーなのを

ピックアップして、メモっときます。

おまけ。

Perl5 日本語マニュアル

Perl のオブジェクト指向の仕組みと例

まだ読んでないけど参考になるのかも。

マニュアルを読まない人間なもんで(^^;

第1回ウィキメディア国際カンファレンス

フランクフルトにて。8/4〜8 だそうです。

Eurovision Song Contest

例のグラシアがドイツ代表で出場は出来たんですが、

最下位で終わってしまったそうです。

レキシカルスコープ/レキシカル変数

早い話、myつけた変数と、それの有効範囲ってとこですか。

クロージャ

正直うまく説明できないとです。。。

アクセサ/ミューテータ

getter と setter の事っぽいぞ。

*getter : getうんたら という関数。指定された変数の値をreturnする。

*setter : setうんたら という関数。指定された変数の値を代入する。

シンボルテーブル

パッケージ毎に保持している、

スカラー・配列・ハッシュ等の一覧テーブルっちゅーか。。。

ハードリファレンス/シンボリックリファレンス

$test = "aaa";

$a= "test";

print ${$a}; # aaaと表示 ←シンボリックリファレンス

$test = "aaa";

$a = \$test;

print $$a; # aaaと表示 ←ハードリファレンス

AUTOLOAD

呼び出された関数名に、該当する関数が存在しない時に

実行されるサブルーチンらしきもの。

$AUTOLOAD に、その呼び出された名前が入るらしい。

strict

有名ですが、構文チェックプラグマ