frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

cygdrive。

満月なんですかねぇ…。

♪Hear the moon voice, over again

(by Grass Valley

なんて頭ん中で流れちゃいますなぁ…。

あ、さて。

昨晩から今日にかけて、私は何をしてたんだ?ってくらいに

超高速で飽き飽きモードに入っております(笑)

ちなみに肝臓の調子ですが、薬も飲んでます。

ウルソってウルソデオキシコール酸です。

…って言われてもねぇ。

あまり聞かない名前ですよね(^^;

そんな中、ちょいと調べて

なるほど!と思ったプログラム関連小ネタがありますので

いっちょ、あに山、書かせていただきま〜す!

・ヒアドキュメントはJavaにはないらしい。(ず〜ん)

perlPHPにはある、ヒアドキュメント。

複数行を変数に代入したり、プリントするのに

とっても便利だと思うんですが。

こんなに便利な機能、どんな言語でもあるでしょー

と勝手に決め付けてみたら、Javaにはないみたい。

日本語でググって、ないみたいだなぁ…と思ったけど

悔しいから独語と英語でも検索してみたら

やっぱり同じように悔しがってる(?)外人発見(笑)

でも悔しがってる記述が、昨年9月付けなので

その後、Javaにそういう機能が

追加してくれてればなぁ…とか思ったり。(←しつこい)

・多次元配列はperlにあるのか、ないのか。

独学でperlやってる限りでは、耳にしなかった

「多次元配列」というもの。

以前のC言語に強い同僚さんに、連想配列について聞いたら

Cでの多次元配列に似ていると言われたような。

そうなんだー…と思いながら検索してみたら

一説では、perlでも多次元配列が出来るとあり、

一方では、perlには多次元配列がない、と書いてある。

うーん、一体なんなんだ。

まぁ、いいや。

とにかく、連想配列みたいなヤツなんだね。(←いい加減(^^;)

cygwin をまだ使い続ける

昨日、Windows XP上でのプログラム開発環境を書いて

ActivePerl をインストールしようかな、と宣言した通り

実際にインストールはしたんだけど。

そういやぁ、そうだった。

ActivePerl でperlスクリプト動かすには

最初の宣言に #!c\perl\bin\perl とかって

書かないとアカンのやね。

しかし、実際に動かすサーバーは

だいたいUnixであって、そんな書き方はせず

#!/usr/bin/perl な訳だから、

アップする際に、書き換えなアカンのが面倒。

それでやっぱり、perl系の開発は

cygwinでやりたいなぁ…と思った次第。

で。別にそれは問題ないんだけど、

最近書いてるスクリプトの類は、

全部一箇所に保存してあるんですが。

それが、cygwin ディレクトリ内じゃないのです。

勿論、cygwin上のapacheを起動すれば、

cygwinディレクトリ以下のどっかが

http://localhost/ で見た時のルートになる訳で、

それじゃあ、どうやって、cygwinディレクトリ以外を

参照させようか考えたのでありまーす。

最初は、apachehttpd.conf の中に

Alias を書いて、例えば…

Alias /anigon/ "e:\うんたら\かんたら\anigon\"

…としてみたんだけど、やっぱり参照できないみたいで

ガッカリしつつも検索してみたら、

PHP-users MLにて

cygwinディレクトリの位置に関係なく、

Windows上のドライブを参照する方法が書いてありましたー。

Cドライブは、 /cygdrive/c/

Eドライブは、 /cygdrive/e/

てな感じなんですって。

そういう訳で、httpd.conf には…

Alias /anigon/ "/cygdrive/e/うんたら/かんたら/anigon/"

…とか書いて、http://localhost/anigon/ で見れるようにし、

さらにちゃんと、そのディレクトリ以下で perl が動くように…

<Directory "/cygdrive/e/うんたら/かんたら/anigon/">

Options Indexes FollowSymlinks ExecCGI

AllowOverride None

Order allow,deny

Allow from all

</Directory>

…とも書き足しておいたら、ちゃんと動きました(^^) へへ。

おまけ。

Inline::Java - Write Perl classes in Java

Javaのコードをperl中に書いて処理されるらしきモジュール。

面白そうだけど、必要な時ってあるのかなぁ。

めも。

PHPで、2重の連想配列をprintする時は…

print ( "{$test['aaa']['bbb']}←これが値です" );

…てな感じに、変数全体を中括弧でくくること。

そうしないと、この場合、Array['bbb']と表示されちゃいます。

ヒアドキュメント内でも同じ法則でしたー。