frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

帝王切開の場合の自己負担額?

まだ逆子が治るかわからないけど、

帝王切開になった場合、7泊8日の入院の予定。

自分が契約している保険とかでは、どういう保証になるのか

ちょいと調べてみる。

私が契約しているのは NKSJひまわり生命 の「フェミニーヌ」なのだけど、

合併前に加入したからなのか、現在契約出来る内容とは

保険料やら給付金額が違っている模様。

ちなみに、32歳から年払の契約にしているので、

45,344円を1年に1度支払っていて、

5年おきに生存給付金として、60,000円 が給付されています。

つまり、実質 45,344円 x 5年 - 60,000円 = 166,720円 の掛け捨て、

要するに 33,344円/年(2,779円/月)と同等の医療保険で、

また確定申告時には「生命保険料控除」として、35,172円 の控除を受けています。

いやぁ、高いなぁ。

本当は「こくみん共済」に入りたかったんだけど、

甲状腺炎を発病したタイミングで検討したもんで、入れなかったんだよね〜orz

でもって、現在この保険は「医療保険(08)A型・180日型」なのだけど、

私の証券で確認すると「医療保険01A0型180日型」になってて

医療保険(01)」の場合、「お支払いできる入院日数」が

「継続して8日以上入院のとき」に該当するようなので、

1日目から支払い対象になるっぽい。

また、さらに出産なので「女性疾病保険」の

「正常分娩および妊娠・分娩における治療のその他の適応症(651〜659)」に

該当すると思われるのだが。

入院保障の「病気入院」では「1日につき 4,000円」、

「女性疾病入院」でも「1日につき 4,000円」なので

1日8,000円が支払われると推測した場合、

8日分で 64,000円 が給付されるかも。

さらに、帝王切開の手術自体に対しては

手術保障の「病気手術」に該当すると思われ、

生殖器・泌尿器の手術」の項目で

「帝王切開術」は手術給付金が、病気入院の10倍なので、

4,000円の10倍で 40,000 円。

合計で 100,400円 の給付があるのかもなぁ...という感じ。

う〜ん、本当に私の計算あってるかしら?

【後日談】

この計算であっていて、必要書類を揃えて申請し、この金額で支給されました。

なお、必要書類のうち「入院・手術・通院等証明書(診断書)」は

産院で記入してもらう必要があり、

私の場合、その記入代で産院に6,000円支払いました。

あとは彼の加入する健康保険の扶養家族として

出産育児一時金」が510,000円支給され、

さらに、自己負担限度額を超えた場合、

高額療養費で一部返るみたいなんだけども。

なにはともあれ、帝王切開の手術&入院費が

実際はいくらになるか次第だよなぁ...。

【後日談】

実際は662,785円になりました。

帝王切開は保険対象になるとは言え、

ベットや食事など、保険対象外があったり

どうも明細を見る限り、全部の処置が保険対象になるのではなく

帝王切開だから特別に発生した処置に対してのみ

保険が効いてるような気がしました〜。

ちなみに、支払いは

分娩予約金で200,000円前以て産院に渡していましたが、

さらに入院2日目に450,000円を銀行振込し、

退院時に12,785円を産院のお会計で現金精算となりました。

入院時に貴重品は持参するな...という話だけど、

退院時には現金の支払があるので、

退院時に誰かが付きそう事が前提の仕組みなんだなぁ...なんて思いました。。。