frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

起動しないMac。

そして医者から帰宅すると、

すでに事件(?)は起きていた。

留守にしている間に、

友人から電話があって、Macが起動しないとのこと。

代わりに出た母が、再起動方法をアドバイスしたらしい。

そう、我が家は3人ともMac使い。

だから、Macのトラブルには全員が対処できるのだった(笑)

便利な家族だなぁー。

私が日本にいない時も、そうやって

私の友人達をサポートしてくれないだろうか?(笑)

なーんて甘い考えは、置いておいて

とりあえず、友人に急いで電話。

症状を聞いたところ、

昨晩までは何事もなく動いていたiMac

今朝になって起動してみたら、

灰色の画面の真ん中に

フォルダの中に「?」が書かれたアイコンが現れ

そのまま、うんともすんとも言わないのだそうな。

うーん、それは内蔵HDの中のシステムが

うまく読み込めてないって事ですな。

OSのCDをCD-ROMドライブに入れてもらい、

Cキーを押しながら、とりあえず起動しなおしてもらうと

ちゃんとCD内のシステムで起動は出来たものの、

デスクトップ上に、内蔵HDのアイコンが存在しないとのこと(汗)

それはー…まさかとは思うんですけど、

クラッシュしたとか言いますか?

仕方ないので、外付HDの電源入れてもらい、

その中にCDからシステムをインストールしてから

「アップルメニュー」の「コントロールパネル」内の

「起動ディスク」で、外付HDを選択して再起動。

これでとりあえず、外付HD内のシステムで

起動できるようになったかと思いきや、

USBで繋がってるせいなのか、HDがブータブルじゃない模様。

そっかー。USBってダメなの???

私のMacSCSIだから、なんの問題もなく

起動ディスクに設定できるんだけどなぁ。

そんな訳で。

こうなると、後はやれる事は2つ。

1つは、ノートン先生買ってきてもらって

内蔵HDを救出してもらうこと。

もう1つは、内蔵HDは壊れたと決め付けて(苦笑)

新しい内臓HD買ってきて、入れること。

しかしなぁ、どっちもお金がかかっちゃうな。

他に救出方法はないんだろうか。

うーんうーん。

…と、うなっていたら、夜になって急展開。

いきなり内蔵HDが直って、iMacが起動したそうな。

あらー、よかったねー(^^)

とは言え、一時的な復活なのかもしれないので

急いで重要なデータを、外付HDにドンドンバックアップしてもらって

今後の方針として、クラッシュした場合は

内蔵HDを買ってきて入れましょう、という事になりました。

iMacは開けた事ないけど、

iまるわさんのiPoewrUP! Page

均太郎さんのiMacのHDD交換

参考にさせていただけば、なんとかなるでしょう。

HDはIDEでいいみたいなんで、

とりあえず、容量そんなに大きくなくていいんで、

安く済ませるって事で、

富士通10G新品HDD MPF3102 AT 2,980円(税込)

…でいいんじゃないかなぁ。

・・・というか、勿論

クラッシュなんかしないでくれるのが

一番いいんですが(^^;;;

おまけ。

フランクフルト市内単発日本語ツアーアシスタント

あら、ドイツのHISがツアーアシスタント募集ですぜー。