frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

ECS 3.0 サービス終了のご案内。

Amazon アソシエイト ECS 3.0 サービス終了のご案内

Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムご利用の皆様

平素はAmazon.co.jp アソシエイト・プログラムならびに

Amazon Webサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

先日もメールにてご案内しましたが、このたび、

Amazon E-コマース Webサービス バージョン3.0(以下、Amazon ECS 3.0)の

サービスのご提供を 2008年3月31日 をもちまして終了させていただくことに

なりましたことを、改めてご案内いたします。

弊社のモニタリングシステムによる調査では、

お客様のアソシエイトIDが2008年2月14日から21日にかけての期間、

Amazon ECS 3.0のリクエストに含まれていましたので…

・・・・・・そうだった orz

かくして、直しただよ。

ECS 3.0 でリクエストしてたところ。

Amazon ECS 3.0

http://xml.amazon.co.jp/onca/xml3?t=anneysroom-22&dev-t=XXX&type=lite&mode=books-jp&page=1&AsinSearch=3190415919

Amazon アソシエイト Webサービス4.0

http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?Service=AWSECommerceService&AWSAccessKeyId=XXX

&AssociateTag=anneysroom-22&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Small,OfferFull&ContentType=text/xml

&Page=1&ItemId=3190415919

で、悲しいかな、AmazonにRESTリクエスト使ってうんぬん…ってーのが

随分前、少なくとも4年以上前には使っててですな。

私がOOPに目覚めた…ってーか、目覚めるきっかけになったのが

2004年9月から勤めた会社だったので、

このRESTリクエスト関連スクリプトは、

OOPチックな作りを一切してないルーチンだった訳なのですよ。

おまけに、2005年5月にドカドカとスーパークラスを作った時も

amazon.php という安易なクラスは作られたんだけど、

それも時間がなくて、OOPチックじゃなかったので

こうして今回苦労する訳になったのよね…くぅー。

かくして、今回は正式にスーパークラス作りました。

本来なら、ECS使ってるコンテンツ毎に継承クラス作るんだけど

今回も忙しいんで、そこはパス。

そんでもって、XMLトレースすんのが面倒だったんで、

今回は戻ってきた値にXSLTかまして、

RSSでもなく、JSONでもなく、YAMLでもなく、無理矢理PHPのarrayに変換しました(笑)

本当はYAMLにすればいいんだろーけど、

レンタルサーバーPHP環境に syck が入ってないようだし。

そもそもPHP5だったら、XMLトレースももっと簡単なのかも?

なにはともあれ、まぁ、いっか、じゃあ我が道を行きますよ…って事で(笑)

「array にする」ってーのは、要するに

$dataArray = array(

'key1' => 'value1',

'key2' => 'value2'

);

ってフォーマットで、amazon からのレスポンスをXSLTで整形しまして、

そのデータを PHPソースん中で読み込んで eval すると、

eval した辺りのスコープで $dataArray って配列(っつーかハッシュだけど)が出来るから

あとは echo $dataArray['key1']; などと使えば良い、と。

まぁ、レンタルサーバーPHPが5になったら、なんか考えますよ、えぇ…。

それにしても、XSLTかましてるせいか、かなり動き遅くなったな(苦笑)

やっぱり素直にamazonからのレスポンスをXMLで受け取って解析すんのが一番いいな。