frei

旧「anney's room」からブログ「frei」だけ引っ越し&残しました

ケーブル挿したら。

今日も再び、ペンちゃん宅へ。

彼女の作品が入った外付けHDの中身を、CDに焼いたので、

そのCDとイーサのパラレルケーブルを持って

お邪魔しま〜す(^^)

まずはiBookに、焼きたて(?)のCDを入れて

ちゃんとデータを読めるかどうか確認。よし、大丈夫。

これでペンちゃんのデータは、7600からiBookに移動完了。

これでイマイチ使われてなかったiBookの環境が少しは整って

今後はバシバシ使ってもらえるといいな(^^)

で、一方。

中古で売ろうか?などと前回言ってた7600も

今後使う可能性がないとも言えない模様。

何故なら、彼女の所持してるプリンターとスキャナーはSCSI

USBポートを持つiBookには繋げられないから。

母の場合、PowerBook5300cからiBookに切り替えた時、

父がLogitecのUSB 2.0/1.1-SCSI変換ケーブル(定価7300円)を買ってきて

SCSIのスキャナーが、iBookに無事繋げられるようになったんだけど。

ペンちゃんが、もしそれと同じケーブルを買うにしても、

はたまた、いっそのこと新しくUSBの周辺機器を買うにしても

それまでは、7600でスキャン&プリントしてもらうことになるみたい。

って訳で、とりあえず、2台が引き続き使われそうなので

一応、Ethernetで繋げておこうと、

iBookにファイル共有の設定してから

7600の置いてある部屋に、iBook持って移動。

相変わらず、部屋の隅の方に寂しそうに置いてある

7600の背面のイーサポートを探してみると、

気のせいか、私の7600とはポートの場所が違うような。

さらには、ちょっと探して見つけたイーサポートに

イーサのケーブルを挿した途端、

何故かここで聞き覚えのある音が。

♪ジャ〜ン

ジャーン?

・・・・・って、7600、勝手に起動してるやん(汗)

うーん、私の片手が、Macの起動ボタンにでも触れたのか?

そのままの姿勢をくずさないようにして、

手元を見てみると、そこには何もボタンが存在しない。

じゃあ、私の肩が何かに当たったとか?

いや、腰?まさか、足か?

とキョロキョロしてみても、どこも怪しい箇所がない。

…えーっと、イーサケーブル挿すと起動する裏技なんて、

世の中あるんでしょうか?(^^;

なんか、わかんないけど

ペンちゃんのMacって、昔から不思議な事が起きるよねぇ…。

(※Mac日記参照)

なにはともあれ、その後、7600とiBookは無事繋がり作業終了。

ついでに、iBookに付属していた

Apple VGAディスプレイアダプタ」を使い

iBookとモニタを繋げてみると、

あっさりiBookのデスクトップがモニタに写ったのを見て

ペンちゃんに喜んでいただけたようです(^^)

ふー、よかったよかった。

これでペンちゃんのMac環境は少しは改善されたかな?(^-^)

おまけ。

QRL.JP

長すぎるURLを短縮したURLを発行してくれます。

携帯で読み取れる話題の(?)QRコードも表示可能らしい。

検索結果表示URLなんかを友人にメールすると

URLの途中で改行されて、2行になってしまったりして

友人が「クリックしても見れなかった」と言う時がありますが。

そんな時に利用するといいようですよー。